チャレンジ!資産運用

米国株や投資信託を中心に投資にチャレンジ中です。

ノーリスクで投資、投資の初心者はまずはここから!

こんにちは、シュウです。
当ブログをご覧いただきありがとうございます!

f:id:syuslife:20181030220048j:plain

 

■ノーリスクで投資ができる時代がきた!


SBI証券とCCCマーケティングが合併会社のSBIネオモバイルを設立しました。

f:id:syuslife:20181030220115j:plain

 

f:id:syuslife:20181030220137j:plain


詳細は他記事に譲りますが、ここで重要な事はTポイントを使って投資ができること。


なんとTポイントを使っている人はタダで金融商品が買えます!


ノーリスクで投資ができるということです。元本割れ等の余計な心配もしなくていいですし、投資を行ったことがない人におススメしたいです。


私も楽天ポイントで毎月少しづつ楽天VTIを購入しています。
もちろんこれで資産形成ができるはずもないのですが、金融商品の購入がどのように進んでいくのかや、証券会社のHPの使い方等を知るにはもってこいです。


もちろん証券会社に口座は開かなくてはいけませんが、まぁ、それくらいやりましょう。


マーケティング的には


ストラテジー&タクティクス株式会社の佐藤氏が提唱するのが、プロダクトフローです。マインドフローが心の流れなら、プロダクトフローは商品の流れ。どのようにお客さんに商品を購入してもらうか戦略を組むことです。


まずは敷居の低い商品を買ってもらい、最後に売りたい商品を買ってもらう。できれば定期的に。別の言い方をすると、儲けが少ないお得な商品をサービスして、儲かる商品を継続的に購入してもらい、トータルで儲けが出るようにする戦略です。


あげる商品 → 売れる商品 → 売りたい商品


という風に流れを作ります。


例えばガムなら


試供品 → 小分けのノーマルタイプ → ボトルタイプ


となります。


今回のSBIネオモバイルの件なら、


Tポイント投資 → 積み立てNISA、Ideco → 個別株取引


となるでしょう。


Tポイント投資でやり方をおぼえてもらい、薄利のつみたてNISAやIdecoを使ってもらい、個別株取引をやってもらう。ほとんどの人は最初のTポイント投資以上は行わないでしょうが、確実に何割かの人はそれ以上に進むでしょう。それでTポイント投資の経費を回収できるんです。多分そのデータを持ってるんでしょうね。


後、Tポイントは若年層の保有も多いでしょうから、その層の開拓も狙っているでしょう。通信キャリアと同じで若年層を囲い込めば、長い間継続的に利益をもたらしてくれます。なので若年層に割引が手厚いんです。


こういった理屈は抜きにしても、初心者の方はノーリスクで投資ができるんですから利用してみてはいかがですか?


投資は自己責任!楽しく長い道のりを行きましょう!