チャレンジ!資産運用

米国株や投資信託を中心に投資にチャレンジ中です。

まずは投資の世界の入り口に立つ!PERって何?その3

こんにちは、シュウです。
当ブログをご覧いただきましてありがとうございます!

f:id:syuslife:20181021201115j:plain

 

その3です。

 

syuslife.hatenablog.com

 

 

syuslife.hatenablog.com

 

 

■まとめ


私みたいに何一つ分からないところからスタートした人は、とりあえず読んだ方がいいです。


●その1


この中で一点自分の中がう~んと思うのは、長い時間の中でタイミングをはかって投資をしましょう、というところ。


安いところで高いところで売るのは理想です、が、果たして可能でしょうか?もちろんこの本の中でも「尾っぽと尻尾はくれてやれ」という投資の格言が書かれています。

ここ10年は好景気で大きな株価の下落はなかったと言われています。2018年に入って2月と10月に調整がありましたが、タイミングをはかっていたとしたらこの場面で買えたでしょうか?初心者だったら更なる下落が怖くて買えなかったのではないでしょうか?
こういった意味でもまずは私のような初心者は、こういったことを気にしなくていい積み立て型の投資信託を買うべきと思います。

同じ時間の使い方でも、ドルコスト平均法で配当再投資が一番現実的です。


●その2


色々な方のブログを拝見して高確率で書いてあるのが、


投資は自己責任


という言葉。


いくらブログで銘柄を推奨してあろうとも、最終的に責任を負うのは購入する自分自身です。


それで損失が出ても誰も助けてはくれません。いくらそのブログのことを悪くつぶやいても損失は戻ってきません。


また、テレビで経済のことを解説する方はどんな状況でもほとんどが株価はまだまだ上がるという内容を喋っています。一人くらいは暴落します、って言わないの?ていうくらい、これから上がるか、今が底、発言。なんだったら年初に日経平均が5万円、いや10万円まで到達するなんてコメントを残した人もいました。肩書を見たらそりゃ株価が下がるなんて言えない人たちだなと納得。


信じられるのは自分自身です。


投資をはじめて後悔しないためにも最低限の知識は身につけて、その範囲から逸脱した投資方は行わないようにしたいものです。どれほど仮想通貨が魅力的に映っても理解できないものに投資はしない方が賢明です。


かのウォーレン・バフェット氏の格言の中にも「理解のできないものには投資はしない」とあります。


投資は自己責任!楽しく長い道のりを行きましょう!