チャレンジ!資産運用

米国株や投資信託を中心に投資にチャレンジ中です。

えっ、意外と高い!?株取引の税金を調べてみました

こんにちは、シュウです。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

f:id:syuslife:20181013113628j:plain


投資初心者にありがちな、「えっ、株って税金かかるの!」。


私も最初はこう思いました。
次に考えなおしました。
物買ってるんだから、消費税くらいかかって当然か~、と。
そう思ったら株式取引場合、物を買って税金がかかるのとはちょっと違うんですね~。


■意外と高い税金


株の売却益や配当金には税金がかかります。
その額なんと20.315%。


所得税:15.315%
住民税:5%
だそうです。

高すぎだろー。


但し20万円以下の所得なら、確定申告をする必要はありません。この場合でも住民税は申告が必要のようです。


■税金申告方法


口座によって申告方法が違います。


一番簡単なのは、「特定口座の源泉徴収あり」です。これを選べば証券会社が納税してくれます。


投資初心者はこれを選ぶのがおススメです。もちろん私もこれを選びました。
扶養に入っている方もこれを選んでおけばいくら利益が出ても不要から外れることはありません。但し、確定申告した場合は不要から抜けてしまう場合があるので要注意です。


口座開設するときは大体デフォルトでこれが選択されています。


但し、「特定口座の源泉徴収あり」を選んだ場合、損益通算が難しくなります。
損益通算とは利益と損失を自分で計算して確定申告する方法ですね。ある取引でAの証券会社で50万円の利益が出ても、Bの証券会社で40万円の損失が出たら、差し引き10万円の利益です。この場合税金を払う必要はありません。

初心者の私はそんなに利益が出ることもなさそうなので、余計な心配です。


後、ある年の損失を向こう3年利益と相殺できるという制度もあります。これもやっぱり自分での確定申告が必要です。


一長一短です。
こちらが各口座を一覧にしたものです。

 

f:id:syuslife:20181013113656j:plain

 


■やっぱりお得なNISA


NISA、つみたてNISA共に、限度額はあるものの課税なしです。
これから投資を考えている方は、つみたてNISAを活用することをおススメします。
特にお試しで、月々数千円づつ積み立てる場合にも忘れずつみたてNISAを活用しましょう。


■税金納めないと…


考えることは大体みな同じで、税金って払わなくてもばれないんじゃないの~、と思ってしまうこと。
はい、ばれます。
証券会社から税務署に支払調書という書類が提出されています。


■まとめ


株の売却益や配当金にかかる税金はトータル20.315%。
特定口座、源泉徴収あり、を選んでおけば証券会社が自動で行ってくれる。
NISA、つみたてNISA活用でしっかり節税をしましょう。


投資は自己責任!楽しんで長い道のりを行きましょう!